この料理に合うワインってなんだろう
って考えたことありませんか?
料理に合うワインは3つの要素で決まります。
①色合い
②温度
③味わい
この3つを判断基準にすると
どんな料理にもワインを合わせることができます。
温度が高め、味わいが濃くなればなるほど
味わいもしっかりとしたワインと相性がよくなるんです。
sponserd link
白身のお魚を塩焼きなら・・・
①色→白
②温度→ちょっと高め
③味わい→あっさり
になりますね。
※温度は食べるときにぐつぐつするほど
あっつあつでなければ普通っということにしています。
ということは
なめらかで香りのある白ワインがオススメです。
胡椒をきかせたり、
スパイシーに仕上げるのなら軽めの赤ワインとも相性がいいですよ。
何パターンか紹介していくので
また参考にしてみてくださいね。
LEAVE A REPLY