もうすぐハロウィンの季節ですね♪
今回は前回に引き続き、
ハロウィンパーティに持っていきたい
スパークリングワインをご紹介します!
sponserd link
目次
ハロウィンワインにぴったりな黒猫のかわいいラベル!!
このワインはフランスのアルザス地方のワインなんです。
名前は「クレマンダルザス キュベ・マネキネコ」
ハロウィンっぽさもあるんですが、
ラベルの黒猫ちゃんがとにかくかわいい♪
このワインの生産者のクリュールさんが
来日された際に「招き猫(マネキネコ)」と出会い
その”マネキネコ”から思いついて
この黒猫のラベルにしたんだそう☆
クレマンと呼ばれるスパークリングワインは
シャンパンと比べても劣らないくらい美味しい♪
泡の一粒一粒が小さいので
すごくクリーミーな飲み口なんです。
このワインをハロウィンパーティの料理に合わせるなら?
スパークリングワインなので
基本的に合わせる料理もそんなに気にしなくてOK。
でも、個人的にはパンプキンスープとか
ポタージュ系のスープと相性ばっちりだと思います♪
スープも少し手間はかかるけど、
ミキサーで混ぜたあとに、
できればさらに裏ごししたものだと「ぴたっ」ときます◎
sponserd link
ハロウィンパーティ以外でも使える??
「クレマンダルザス」は
スパークリングワインの中では少し高めの値段。
カヴァや先日紹介したバルディビエソと比べると
普段使いはちょっとしにくいスパークリングワイン。
だからこそ、ハロウィンパーティの他にも
誕生日パーティみたいな特別な日でも使えます。
ちょっとしたお祝いの品にも
相手に気兼ねなくプレゼントできるところも
おすすめポイント☆
余談ですが、
私が旦那さんと初めて会ったときに飲んだワインも
クレマンダルザスでした。
ということで、デートにも使えます!!!笑
「クレマンダルザス」はどこで買えるの?
「クレマンダルザス」は
こちらで買えます♪
マネキネコのかわいいボトルを眺めて
ワインをたのしんでくださいね☆
スパークリングワインの保存に便利なアイテムが!!
スパークリングワインを買ったら
こんなアイテムを持っておくと
最後まで美味しく飲めます。
一日で飲み切れなかったときも安心♪
参考記事
⇒シャンパンセーバーってあったほうがいい?おすすめ教えます!~ワイン初心者講座~
こちらもチェックしてみてください☆
LEAVE A REPLY